大会概要Assembly

大会はACRPにとって最高諮問機関であり、およそ5年に1回開催されています。
その機能は、過去5年間の実績と活動をレビューして、ACRPの新しい方向性と目標を設定するための新しい活動と方針を開始することです。

1976年にシンガポールで最初の総会を開催しました。それ以来、ニューデリー(1981年)、ソウル(1986年)、カトマンズ(1991年)、アユタヤ(1996年)、ジョグジャカルタ(2002年)、マニラ(2002年)、仁川(2014年)で開催されました。加盟国は、アジア太平洋地域が含まれ、中東および南アジア、中央アジア、東アジアおよび南東アジア、そして南太平洋の国々にまで及びます。

この大会は、宗教と宗教間の協力が、人々と国家の間の公正で永続的な平和のために不可欠であると宣言しています。 また、私たちはこれまでの提案や決議に忠実であるように、集会の直後に和平のために直ちに行動を起こしていきます。

大会の詳しい写真はギャラリーでご覧いただけます。

第9回大会The 9th Assembly

第9回大会の様子

行動するアジアの宗教コミュニティー

誰一人も取り残さない、健やかで豊かな
アジアの平和をめざして(仮訳)
Asian Religious Communities in Action:
Moving towards an Inclusive, Healthy, Prosperous, Peaceful Asia

開催年月日:2021年10月19日~22日(本大会)
開催場所 :日本 東京から​​オンライン配信

開催年月日
2021年10月19日~22日(本大会)

開催場所
日本 東京から​​オンライン配信

* 大会宣言文と共に、『アフガニスタンメッセージ 』を採択。
* 小泉進次郎元環境大臣がビデオメッセージを寄せる。
* 新たに東ティモールが承認される。
* WCRP日本委員会がフラッグシッププロジェクトのために3千万円を寄付する。
* ACRPの新しいアクションプラン案が発表される。

第8回大会The 8th Assembly

第8回大会の様子

アジアの多様性における一致と調和

Unity and Harmony in Asia

開催年月日:2014年8月25日~8月28日
開催場所 :大韓民国・仁川
参加者数 :アジア太平洋地域26カ国から約450名

開催年月日
2014年8月25日~8月28日

開催場所
大韓民国・仁川

参加者数
アジア太平洋地域26カ国から約450名

* 大会宣言文と共に、『朝鮮半島平和宣言文』を採択。
* パク・クネ元大統領やパン・ギムン元国連事務総長がビデオメッセージを寄せる。
* 新たにマレーシアとミャンマーが承認される。

第7回大会The 7th Assembly

第7回大会の様子

アジアにおける平和の創造

Peacemaking in Asian

開催年月日:2008年10月17日~20日
開催場所 :フィリピン・マニラ
参加者数 :アジア太平洋地域24カ国から約400名

開催年月日
2008年10月17日~20日

開催場所
フィリピン・マニラ

参加者数
アジア太平洋地域24カ国から約400名

* 組織名の名称であるACRPと共に、レリジョンズ・フォーピースアジアが公に使われるようになる。
* 大会に先立ち、ミンダナオ紛争解決に向けて「アジア宗教青年指導者サミット」がミンダナオで開催。
 開会式に出席したアロヨン大統領に同サミットアピール文が手渡される。
* イラク共和国とカンボジア王国が新たに加盟国として承認される。
* イラン、キルギス共和国及び、マレーシアがオブザーバーとして参加。
* 明石康氏(元国連事務次長)とフェリックス・アンソニー・マチャード氏(前バチカン諸宗教対話評議会会長)が基調講演者として登壇。

第6回大会The 6th Assembly

第6回大会の様子

アジアの和解と協力

Asian , The Reconciler

開催年月日:2002年6月24日~6月28日
開催場所 :インドネシア・ジョグジャカルタ
参加者数 :アジア太平洋地域20カ国から約300名

開催年月日
2002年6月24日~6月28日

開催場所
インドネシア・ジョグジャカルタ

参加者数
アジア太平洋地域20カ国から約300名

* メガワティ大統領が開会式に参列。
* 金大中・韓国大統領がビデオメッセージを寄せる。
* インドとパキスタンの緊張関係による、安全保障に関する白熱の議論が展開。
* 9.11アメリカ同時多発テロ事件により、当大会の開催が1年延期。

第5回大会The 5th Assembly

第5回大会の様子

我ら、アジアの隣人どうし

Our Asian Neighborhood

開催年月日:1996年10月14日~10月19日
開催場所 :タイ・アユタヤ
参加者数 :アジア太平洋地域25カ国から約270名

開催年月日
1996年10月14日~10月19日

開催場所
タイ・アユタヤ

参加者数
アジア太平洋地域25カ国から約270名

* ACRP20周年の節目の大会。
* プレム・ティンシュラノンダ前タイ副首相が開会式に主賓として参加。
* 大会期間中に青年部会が洪水被災地支援として募金を実施し$1,000を寄付。

第4回大会The 4th Assembly

第4回大会の様子

21世紀に向かうアジアの宗教

Asian Religions Towards the 21st Century

開催年月日:1991年10月27日~11月2日
開催場所 :ネパール・カトマンズ
参加者数 :アジア太平洋地域25カ国から約270名

開催年月日
1991年10月27日~11月2日

開催場所
ネパール・カトマンズ

参加者数
アジア太平洋地域25カ国から約270名

* ビレンドラ国王が開会式で挨拶。
* 世界を二分していた東西冷戦が終わり、新たな世界秩序が模索される中での大会となった。
* 21世紀に向かう世界のありかた、宗教の役割が検討。
* 「祈りの場」としてのACRPが強調される。
* ミャンマー決議を採択し、ミャンマーにおける人権状況に関して重大な関心と憂慮を表明。
* 新たに朝鮮民主主義人民用和国、カンボジア王国、モンゴル国が加盟。

第3回大会The 3th Assembly

第3回大会の様子

アジアにおける平和のかけ橋

Promotion of Human Dignity and Humanization

開催年月日:1986年6月16日~6月21日
開催場所 :大韓民国・ソウル
参加者数 :アジア太平洋地域22カ国から約400名

開催年月日
1986年6月16日~6月21日

開催場所
大韓民国・ソウル

参加者数
アジア太平洋地域22カ国から約400名

* ACRP10周年の節目の大会。
* 朝鮮半島の政治状況を念頭に、南北に分断された民族の上に平和と和解へのかけ橋になることが期待された。
* 南アフリカへのアパレルヘイト政策廃止決議を採択。
* 平和教育センターをソウルに設置する決議を採択。

第2回大会The 2th Assembly

第2回大会の様子

平和のために行動する宗教

Religions in Action for Peace

開催年月日:1981年11月7日~11月11日
開催場所 :インド・ニューデリー
参加者数 :アジア太平洋地域16カ国から約200名

開催年月日
1981年11月7日~11月11日

開催場所
インド・ニューデリー

参加者数
アジア太平洋地域16カ国から約200名

* マザーテレサが開会式で挨拶。
* ACRP大会に初めて中国代表が参加。
* ACRP人権センターをニューデリーに設置する決議を採択。

第1回大会The 1th Assembly

第1回大会の様子

宗教による平和

Peace Through Religion

開催年月日:1976年11月25日~30日
開催場所 :シンガポール
参加者数 :アジア太平洋地域17カ国から約300名

開催年月日
1976年11月25日~30日

開催場所
シンガポール

参加者数
アジア太平洋地域17カ国から約300名

* マザー・テレサが基調講演者として登壇。
* インドシナ難民救援に関する決議が採択され、救援活動が実施。
* 海上に漂流するベトナム難民に対する「緊急救援活動ボートピープル・プロジェクト」を発足。