活動報告Report

2022/11/07

アジア太平洋女性信仰者ネットワーク 気候変動セミナーのご案内

セミナー |

11月29日(火)にアジア太平洋女性信仰者ネットワークによる気候変動セミナーを実施いたしますのでお知らせいたします。

2021年に開かれたアジア宗教者平和会議東京大会を機にアジア太平洋女性信仰者ネットワークでは3つの旗艦事業を掲げ活動して参りました。その一つが気候変動プロジェクトです。

アジア太平洋地域の信仰を持つ女性として、深刻化する気候変動が私たちの家族、地域社会、そして国々にもたらす脅威をますます認識しています。私たちのコンセプトは、私たちの信仰に沿った有益な貢献ができるようなアイデア、希望、そして実践的な提案を共有することです。

今回、信仰を持つ女性宗教リーダー、気候変動に取り組む活動家を招いて約2時間半のセミナーをオンラインで実施いたします。

多くの方のご参加をお待ちしております。


日時:11月29日(火)14時~16時30分(予定)

テーマ:Inspired by Our Faiths and Spiritualities to Move Forward with Climate Action

プログラム:

【プレセッション】パキスタン洪水と気候変動

(今年8月に起こったパキスタンでの未曾有の洪水災害について現地で活動するアジア宗教者平和会議パキスタン委員会から報告)

【セッション1】COP27への宗教的観点からの対応、対話の時間

(メインスピーカーによる宗教的観点からCOP27の成果と課題を発表。その後、4人の女性宗教リーダーの応答)

【セッション2】アジア宗教者平和会議各国委員会代表による気候変動の取り組みについて発表

(青年、気候変動活動を積極的に行っている委員会から活動報告)

(発表は英語となりますが、日本語通訳は現在検討中です。当WEBサイトにて発表いたします。)

事前登録:

https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZYrf-mtpjksGtWyy0kT0UxlWtEyYY4V43N6

 

【問い合わせ】アジア宗教者平和会議 東京事務局 tokyo@rfpasia.net

最新記事

2023/03/27 すべて |

【先着30名】WCRP日本委員会 タケノコ掘り de 森づくり

すべて |
2023/03/23 セミナー |

4/15開催|ストリートチルドレンのための国際デー記念イベント「増えているフィリピンのストリートチルドレン、ZEROにできるのか?」

セミナー |
2023/02/20 セミナー |

【3/9オンラインセミナー開催】”アジアにおける平和構築と和解への女性の参画の強化”

セミナー |